
今年初のBBQ
この時期でも快適に外で楽しめる。
これが信州の強みだ。
この日も日陰に入れば爽やかな風が通る。
汗だくになることはない。

夏の信州は気持ちいい。

今年初のBBQ
この時期でも快適に外で楽しめる。
これが信州の強みだ。
この日も日陰に入れば爽やかな風が通る。
汗だくになることはない。

夏の信州は気持ちいい。

今日は本金の酒蔵でのイベント。
本金×マイケル×DANLOの夢のコラボ。
酒蔵見学の後、日本酒カクテルとイタリアンで乾杯だ。

こっちの方が似合ってる。私、、、

みんなで鏡開き。よいしょー!
息が合わずグダグダ。

お酒をこよなく愛する人たち。
埼玉や名古屋から来てくれた人もいる。
このイベントの為だけに諏訪に来たという。
造り手にとってこんな嬉しいことはない。

恒ちゃんの酒はみんなに愛されてる。
そして、みんなを幸せにしてる。

お酒にはその造り手の魂が宿っている。
それを口にした時、人は生きる力が湧いてくる。
それは、造り手の魂が飲み手の魂に響いている証だ。
お酒にはそんな力があるのかもしれない。

一同に並ぶ日本酒たち。
今宵は僕らの忘年会。
気の合う仲間と、とことん飲みますかっ!
まずは、毛蟹にでも頬張りますか。
日本酒にも合うしね。
いただきます。

あれっ?割っても身がスカスカのパサパサっ!
旨味も抜けてる気がする、、、
明子!どうなってるんだっ!

えっ!蒸しすぎたかなぁ。
40分位蒸したんだけど、、、
そりゃどう考えても長いだろっ。
しかし、
幸いにも蒸し器にはったお湯は蟹のいい出汁が出ていた。
これは使える。
この思わぬ副産物で入麺が完成した。
うっうまい!確かにうまい!
これによってマダム明子は晴れて無罪となった。

さて、今年も残りあと僅か。
ノンストップで30日まで駆け抜けます。
今年の締めは心もお腹もあったまるDANLOへどうぞ。