両立

すいかの産地で有名な松本市波田町。

ここで完全無農薬で野菜を作っている人がいる。

降幡さんだ。

僕は無農薬を疑っていた。

不可能だと思っていた。

おいしくて、見た目がきれいで、生産性も上げて、なおかつ

市場に出す商品にするには、化学肥料やある程度の農薬はやむ終えないと思っていた。

でも降幡さんは可能だと言い切った。

確かに、降幡さんの畑をみれば分かる。

雑草が生えないようにマルチで覆い、虫が野菜に付かないように

手作りの「虫ホイホイ」(写真上)を作ったり、ほかにもたくさん

知恵と工夫に溢れていた。

 生産性と完全無農薬。

この対極にある2つの両立をめざす。

僕は思う。

志の高い人の目はいつも輝いている。

 

間違いなく降幡さんはその一人だ。

 

 

神のお膝元

諏訪に住み着いて6年目。

初めて前宮に訪れた。

諏訪に4つある宮の中で最も地味な社である。

派手さはないが、凛とした佇まいをしていた。

諏訪大社の祭政一致時代の跡を示している最も由緒ある史跡だという。

喧騒もなく、穏やかで素朴な前宮が気にいった。

 

昔から人は、その年出来た農作物を社に奉納した。

自然に感謝し、神に感謝した。

 

諏訪の大地をいつも見ている。

諏訪の大地を守ってくれる。

諏訪の人々を救う。

 

僕は、この地で生きていることに感謝している。

 

 

 

 

 

急募

「獲れたときでいいから送ってください」

と、瀬戸内の柳井港、日本海の常神港に頼んでおいた。

そうしたら、、、

同じタイミングで2つの発泡スチロールがDANLOに到着した。

こっ、これはまさかの 「魚かぶり」

運命のいたずら?

いや、自然とはそういうものだ。

人間がコントロールできるものではないんだ。

 

ですから、DANLOは、今まさに「築地の魚河岸」

 

とにかく魚好きの人、求む!

年齢、性別、経験いっさい問いません。