まだ終わりじゃない

P8020667

う〜ん、今年のタマゴ茸はなかなか難しい日が続いています。

ゼロではないのですが去年に比べれば10分の1くらいでしょうか。

去年あれだけとれたので今年もかなり期待していました。

そんなに甘くないですね。

きのこの気持ちはわかりません。

何が原因なんでしょう。

単純に雨が少ないとか気温が高いとかではないようです。

本当に微妙なバランスで菌が形になって現れるのがきのこなんです。

だから誰も予想できないんです。

夏きのこがだめでも秋のきのこはいいってことはいくらでもあるし

じこぼうがだめでも松茸は良かった。

八ヶ岳ではたくさん採れたけど木曽あたりは全く採れない。

なんてこともある。

だから人によっても去年は採れたという人と採れなかったという人と分かれたりする。

毎回毎年違うから面白いのかもしれません。

でもやっぱり採れないとテンション下がります。

P8020664

オリンピックに出ている選手を見て思います。

 

僕も最後まで諦めない。

 

 

同じ感覚

P4160436

こちらのホワイトアスパラ。

はるばるイタリアのバッサーノから届きました。

イタリア人も大好き。今まさに旬の食材です。

食べた時のほろ苦さ。これは日本の山菜と一緒の感覚。

ここに春を感じているのではないかと。

日本人もイタリア人も感覚はかなり近いものがある。

本場ではゆで卵に塩こしょうオリーブオイルを混ぜて茹でたてのアスパラに乗せて食べます。

実にシンプル。余計なことをしないイタリア人のこの感覚が好きです。

 

でも正直にいうと、僕はグリーンアスパラのほうが好き。

しかも地元の採れたてのもの。

やっぱりこれにはかないません。

おいしい野菜が近くにあるって本当にすばらしいことなんです。

僕は常にそう感じています。

 

 

 

 

 

栽培成功!だと思う

P4060431

期待と不安を抱きながら僕らはあの場所へ。

確かこの辺りに、、、

あっ!ありました。確かにありました。

これは間違いなく今年の1月に植えたクレソンです。

しっかり根を張り、この寒い冬を乗り切った英雄たちです。

もっと暖かくなればどんどん増えていくと思います。

そう期待しています。

 

正直僕は半信半疑でした。

うまく根付かないと思ってました。

でもマダム明子は逆でした。

「辺り一面クレソン畑になってたらどうしよう!」

かなり前向きです。

結果はそこまでではないけどちゃんと根付いていたわけです。

P4060433

明子のクレソンへの強い思い。

それと彼ら(クレソン)の強い精神力。

 

僕は明子とクレソンから大事なことを学んだ気がします。